
当社について
理念

企画から構成、編集、そして宣伝まで細井クリエイティブでは個展やペン画教室、ライブイベントや写真展などを通しクリエイティブを後世に残したいと考え、常に行動しています。
当社の歩み
年表

2025年04月05〜13日 板橋区立中央図書館いたばしテザイン同好会主催 協力:カワシマシキ工芸
板橋区立中央図書館「いたばし生まれのTシャツ展2025」【ウシャツ】ペンガウサギ出展(いたばしゆかりのアーティストとして参加)
2025年01月31日 第2回としま観光フォトコンテスト細井草太名義(一般参加)(現在も豊島区のライブラリーにて観覧可能)
2025年01月04〜17日 ふくやま書道美術館「ETOをかく 2025 新春展」細井草太名義で広島県ふくやま美術館2階にて「干支」展示(一般参加)
2024年11月01日 ~04日 「みんなのギャラリー」豊島区庁舎 としまセンタースクエアに作品「線景 秋家」出展展示(公益財団法人としま未来文化財団 豊島区国際アートカルチャー特命大使SDGs特命大使として出展)
2024年10月16日~20日板橋区美術家連盟(公財)板橋区文化・国際交流財団共催「板橋区民文化祭 第59回 区民美術展」板橋区立美術館に細井草太作品「線景 クリスマス前」出展、展示
2024年09月01日 広島県福山市市長公認「福山アンバサダー」に認定
2024年08月23日 「ライブフォース2 ガチャを使用した新感覚ワークショップ」
東京都板橋区立文化会館大ホールロビーにて開催
2024年07月10~16日「東武東上線開業110周年記念EVENT「鉄道フェスティバル&駅弁大会」 細井草太名義豊島区池袋東武百貨店作品「雲間から運ばれて来た笑顔」展示
2024年04月01日 「公益財団法人としま未来文化財団 豊島区国際アートカルチャー特命大使SDGs特命大使に任命」
2024年01月12日 「細井草太人生100年時代のペン画教室(プロジェクター使用 」東京都板橋区立文化会館会議室にて開催
2023年08月29日 「君の絵に世界をライブフォース」東京都板橋区立文化会館大ホールロビーにて開催
2023年01月24日 「GO選挙いたばしの「Brand newいたばしアート表現コンテスト」出展
2023年01月24日 「線で紡ぐ世界へ。細井草太ペン画展」板橋区立成増アートギャラリーCにて開催
2022年11月8日 「公益財団法人文化国際交流財団 弊社代表の細井草太 ペン画家アーティストに認定」
2021年07月16日 楽天koboにて電子書籍「アマビエ (ライトコミックス) [電子書籍版]」販売開始
(商品番号:1230004909682)
2020年10月6日 楽天koboにて電子書籍「ゲーミングマガジン 新型機特集」販売開始
(商品番号:1230004261384)
2020年08月11日 楽天koboにて電子書籍「ねこまん!」販売開始 (商品番号:1230004100973)
2020年06月29日 楽天koboにて電子書籍2作品目を発売
2020年06月28日「マンガ / ゲーミングマガジン 次世代機特集」(商品番号:1230004004882)
2020年03月22日「ライトコミック創刊号 4コママンガ特集」(商品番号:1230004004882)
2020年03月4日 楽天の審査基準をクリアし、楽天koboにて電子書籍を販売開始
対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
2020年03月5日 出版社 細井クリエイティブ正式発足
*liveforceライブフォースとは?
プレイステーション1にてアテナから発売された「デザエモン+プラス」シューティングゲームを作れるソフトにて1998年頃に細井草太が制作、コンテストに応募し入賞後、続編であるプレイステーション専用ソフト「デザエモンKids」に収録されてパッケージで販売されたデザエモン100選収録シューティングゲームが「LIVEFORCEライブフォース」
PSアーカイブとしてPS3PSVPSPなどでダウンロード販売されていたが現在は終了している。


